和のセレクトショップ 和来

和のセレクトショップ 和来

こだわりの和小物たち

  • HOME
  • お店のご案内
  • まめぐい松本城
  • 和来オリジナル
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
Skip to content

タグ: 和来

2022年8月6日

本日は3年振りの松本ぼんぽん開催です!

今年は規模を縮小し、露店も限られた場所での開催ですが、感染対策とお祭りの賑わいを両立するために譲歩した結果です。 とにかく今回は開催することに意味があると思います!! 縄手はいつも通りホコ天なので、露店が立ち並びます♪ …

2022年6月12日

臨時休業のお知らせ。

島勇で人が足りなくなり、6月13日(月)〜16日(木)の4日間、和来は連休させていただきます。 和来はお休みとなりますが、紙舘島勇は通常通り営業しております。 何かありましたら紙舘島勇までお問い合わせくださいますようお願…

2022年4月30日

GWはじまりはじまり♪

昨日の雨のせいか、少し風が冷たいですが、日差しが暖かくてGWにもってこいの晴天となってるなわて通りです♪ コロナは安心できる状況ではないですが、感染対策をした上で、観光を楽しむスタイルが定着してきてるのかもしれませんね。…

2022年1月27日

臨時休業のお知らせ

松本市でも新型コロナウィルスの感染が急増しており、長野県がまん延防止重点措置が適用となりました。 本店 紙舘島勇は高齢の会長夫妻に営業を任せていたのですが、感染防止の為にも自宅待機にしてもらうことにしました。 よって、誠…

2022年1月22日

春柄と新作手ぬぐい入荷です♪

まだまだ寒い日が続きますが、季節商品は前取りなので2ヶ月早く巡ってきます。 と言っても、種類は少ないですが… ※春柄はボチボチ入荷していきますので、もう少しお待ちください。 今回は3点ご紹介! 【猫三昧 三毛猫】1,65…

2022年1月2日

明けましておめでとうございます。

本日初売りでございます。 なわて通りのカエル大明神で新春祈願祭が執り行われ、毎年恒例のミニだるまをいただきました。 去年のお願いをしただるま様と交代し、2022年をどっしりと構えて見守ってもらいます。 本日は16時頃まで…

2021年12月30日

只今をもちまして、2021年の営業が終了しました。

コロナによって変わってしまった日常のせいなのか、いつの間にか今日になってました… まさに光陰マッハの如し… 来年はゆっくりと過ごせる日常になればいいですね。 そうなった時の傍らに、和来の和小物がありますように… 新年は2…

2021年12月25日

メリークリスマス!

ですがなわて通りは既にお正月準備中♪ 和来のあるなわて通りでは、毎年大晦日の1週間前くらいからお正月飾りの露店が立ち並びます。 今回はクリスマスと被っちゃいました。 冬の風物詩ですね♪ 和来の年末年始営業はかなり変則的で…

2021年11月20日

運試し

かねてから導入しようと思っていたガチャガチャ(機械の名前はガシャポンマシーンと言うんですね)本日、恵比寿講の商売繁盛の吉日ということでスタートしました!
中身は「和柄マグネット」です。

2021年11月13日

本日は木曽 奈良井宿で「江戸文化発見in奈良井宿」が開催されます。

なわて通り 和来はお休みさせていただいて、旅館えちごや (@narai_echigoya_ryokan )さんで「折り紙 連鶴」の体験ブースを出店します! 同じ場所でベラミさんも七夕人形の製作体験も開催します。 昨日の奈…

投稿ナビゲーション

1 2 … 7 次へ

住所と営業時間

〒390-0874
長野県松本市大手4-1
なわて通り内
TEL 0263-50-5065
営業時間 10:00〜19:00
水曜日定休日

和来SNS

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

和来 姉妹店

  • 和紙の専門店 紙舘 島勇
  • 島勇ネット店

様々な支払方法に対応

〒390-0874 長野県松本市大手4-1 なわて通り内
TEL 0263-50-5065
Copyright ©2022 KamiyakataShimayu Co., Ltd.


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.